top of page

<障害児・者の理解と啓発事業>

 

*2020(R2)1月12日会場=練馬区北口区民産業プラザ

「わかる!」「できる!」を増やす支援ツール~子どもの可能性を拓くために~

特定非営利活動法人 発達支援研究所スプラウト 副理事長 熊丸高雄 氏

*2019(H31)2月3日会場=練馬区北口区民産業プラザ

「発達が気になる子の基礎感覚を育てる」

一般社団法人 療育塾ドリームタイム 代表 木村 順氏

   

*2018(H30)2月25日会場=練馬駅北口区民産業プラザ

国沢真弓 先生(一般社団法人発達障がいサポート Marble 代表理事)

「発達障害ってなあに?」

講演の様子はこちら(Marble様のHPが開きます) 

*2015年(H27)11月25日 会場=練馬駅北口区民産業プラザ

伊藤良子先生(東京学芸大学教職大学院教授)

ふるーれ療育担当心理士3名(臨床発達心理士) 

「保育の中で気になる子とその対応」 

               

*2014年(H26)11月26日 会場=練馬駅北口区民産業プラザ

伊藤良子先生(東京学芸大学教職大学院教授)

「保育園・幼稚園で気になる子への対応」 

               

*2013年(H25)7月4日 会場=練馬区役所多目的室

市川宏伸先生(東京都立小児総合センター顧問)

「発達障害の理解と支援」 

*2011年(H23)5月22日 会場=上石神井区民地域センター

山本聡子氏(臨床発達心理士)

「子どもの発達とあそび」 

 

*2010年(H22)9月10日 会場=練馬区役所・多目的会議室アトリウーム

山崎晃資先生(臨床児童精神医学研究所所長・愛光病院顧問)

「アスペルガー症候群という診断名の問題点」 

             

*2009年(H21)12月5日 会場=練馬区役所19階

白瀧貞昭先生(元武庫川女子大学大学院教授)

「広汎性発達障害の早期発見と早期介入」 

bottom of page